Facebook pixel code(base)
ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

白巣城跡

白巣城跡の画像

めいしょう

 しらすじょうあと

名称

 白巣城跡

指定種目

 県指定 記念物

指定年月日

 令和2年3月13日

文化財種類

 史跡

時代

 戦国時代

所在地

 洲本市五色町鮎原三野畑<外部リンク>

所有者

 個人外

管理者

 三野畑町内会

概要

 白巣城は戦国時代の山城で、淡路島の有力国人であった安宅(あたぎ)氏の居城であったといわれており、安宅八家衆の城のひとつに数えられています。天正9年(1581)に羽柴秀吉の淡路攻めの際に、秀吉軍の火責めにより炎上し落城したと伝えられています。
 堀切、土塁、竪堀(たてぼり)などの遺構が良好な形で残っています。また本丸・東の丸・西の丸、米倉などが堀切などにより郭(くるわ)として独立しており、往時の姿を見ることができます。
 淡路島の戦国時代を語るうえで欠くことのできない、淡路島内を代表する山城です。

パンフレット

令和2年3月13日に白巣城跡が県の史跡に指定されたことを記念し、下記のとおりパンフレットを作成いたしました。

白巣城跡パンフレット [PDFファイル/3.64MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)