洲本市国民健康保険被保険者証が令和3年8月1日から新しくなります
洲本市国民健康保険加入のみなさんへ
◆ 70歳以上の方は、保険証と高齢受給者証が1枚になります
これまで別々に交付していた「国民健康保険被保険者証」と「高齢受給者証」を一体化した1枚の『国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証』となります。
令和3年8月1日からは、保険証兼高齢受給者証に一部負担割合が記載され、1枚で受診できるようになります。
令和3年8月1日からは、保険証兼高齢受給者証に一部負担割合が記載され、1枚で受診できるようになります。
◆ 保険証の更新月が12月から8月に変わります
70歳から74歳の方の保険証と高齢受給者証の一体化されることに伴い、70歳未満の方も含め、洲本市国民健康保険被保険者の保険証の更新時期が12月1日から8月1日に変更となります。
【注意事項】
●記載内容の誤りや変更がありましたら、お手数ですが市役所までご連絡ください。
●現在、受診されている医療機関には、令和3年8月1日以降は新しい保険証を必ず窓口に提示してください。
●職場の健康保険などに加入されたときは、必ず市役所で国民健康保険の喪失手続きをしてください。
【注意事項】
●記載内容の誤りや変更がありましたら、お手数ですが市役所までご連絡ください。
●現在、受診されている医療機関には、令和3年8月1日以降は新しい保険証を必ず窓口に提示してください。
●職場の健康保険などに加入されたときは、必ず市役所で国民健康保険の喪失手続きをしてください。
◆ 国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証の更新について
現在交付しております、国民健康保険限度額適用(・標準負担額減額)認定証(以下、認定証と表記)の有効期限が令和3年7月31日までとなっています。8月以降も認定証が必要な方は以下のとおり更新となります。
70歳以上 認定証の交付基準に該当する場合、自動更新となり7月中旬に郵送します。
69歳以下 更新手続きが必要となります。7月19日(月)受付開始。
【ご持参いただくもの】
・現在お持ちの認定証・国民健康保険被保険者証(保険証)
※納期到来分の国保税に未納がある場合、限度額適用認定証の交付を受けることができません。
70歳以上 認定証の交付基準に該当する場合、自動更新となり7月中旬に郵送します。
69歳以下 更新手続きが必要となります。7月19日(月)受付開始。
【ご持参いただくもの】
・現在お持ちの認定証・国民健康保険被保険者証(保険証)
※納期到来分の国保税に未納がある場合、限度額適用認定証の交付を受けることができません。
◆ 国民健康保険 学生特例制度について
●令和3年8月1日以降、引き続き、学生用の保険証が必要な方は申請してください
修学のために、住所を修学地に移している方が対象です。
※個人単位のカードなので、対象者の保険証は同封していません。
【ご持参いただくもの】
・在学証明書(3ヶ月以内のもの)
※学校で在学証明書を発行してもらってください。(学生証は不可とします)
・申請に来られる人(同世帯)の本人確認書類
(マイナンバーカード、運転免許証、国民健康保険被保険者証、パスポート等)
修学のために、住所を修学地に移している方が対象です。
※個人単位のカードなので、対象者の保険証は同封していません。
【ご持参いただくもの】
・在学証明書(3ヶ月以内のもの)
※学校で在学証明書を発行してもらってください。(学生証は不可とします)
・申請に来られる人(同世帯)の本人確認書類
(マイナンバーカード、運転免許証、国民健康保険被保険者証、パスポート等)
◆ マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
令和3年秋頃(予定)から医療機関等窓口においてオンラインでの資格確認が開始されることに伴い、事前の登録(初回登録)手続きを行えば、従来の保険証とは別に、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。
(※マイナンバーカードより情報を読み取るカードリーダが導入されていない医療機関等ではこれまでどおり保険証が必要となります。)
(※マイナンバーカードより情報を読み取るカードリーダが導入されていない医療機関等ではこれまでどおり保険証が必要となります。)
◆ ジェネリック医薬品を使ってみませんか
洲本市は、年々増加する医療費を抑えるため、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の普及に取り組んでいます。
ジェネリック医薬品をご利用いただくことで、窓口での自己負担の軽減だけでなく国保全体の医療費を抑制することは国民健康保険税の軽減にもつながりますので、ジェネリック医薬品への切替えにご理解とご協力をお願いします。
ジェネリック医薬品をご利用いただくことで、窓口での自己負担の軽減だけでなく国保全体の医療費を抑制することは国民健康保険税の軽減にもつながりますので、ジェネリック医薬品への切替えにご理解とご協力をお願いします。