令和4年度実施(令和5年度採用)職員 経験者採用試験について
職員採用試験
令和4年度実施(令和5年度採用)職員 経験者採用試験
第1次試験の結果について
令和5年1⽉22⽇(日)に実施しました洲本市職員採⽤試験第1次試験の結果を発表します。
結果は、市役所掲⽰板に掲⽰するとともに、本⼈へ通知します。
合格者には、あわせて第2次試験の通知をします。
職員採⽤試験 第1次試験合格者発表 [PDFファイル/225KB]
試験結果の開⽰について
1.開⽰請求できる者
不合格者本⼈またはその⽗⺟、もしくは祖⽗⺟ ※請求者が本⼈で無い場合は「委任状」が必要です。
2.来所して開⽰請求する場合
総務部総務課内で「洲本市職員採⽤試験結果開⽰請求書」に必要事項を記⼊してから開⽰請求してくだ
さい。あらかじめ⾃宅等で様式をダウンロード、印刷し、必要事項を記⼊して提出することも可能で
す。試験の結果は郵送により開⽰しますので、返送先の住所・⽒名を記⼊し、84円切⼿を貼付した⻑形
3号封筒をあわせて提出してください。
3.郵便で開⽰請求する場合
⾃宅等で様式「洲本市職員採⽤試験結果開⽰請求書」をダウンロード、印刷し、必要事項を記⼊、返送
先の住所・⽒名を記⼊し、84円切⼿を貼付した⻑形3号封筒を同封して、洲本市役所総務部総務課職員
係(〒656-8686 洲本市本町三丁目4-10)まで請求してください。
4.開⽰について
開⽰請求があった場合は、提出された請求書の試験の種別に応じて、開⽰する内容(総合得点、順位、
合格点の点数)を試験結果開⽰票に記⼊し、総務部総務課⻑の承認後、その写しを交付することにより
開⽰します。
5.開⽰期間
合格発表の⽇から1か⽉
洲本市職員採⽤試験結果開⽰請求書 [PDFファイル/24KB]
洲本市職員経験者採用試験案内については、下記よりダウンロードできます。
・令和4年度実施 洲本市職員 経験者採用試験案内 [PDFファイル/274KB]